SSブログ
用務員室~小窓付~ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

【けんづるココロの小窓vol.10】 [用務員室~小窓付~]

皆さんおはようございます。

関西・東海でも梅雨明けとなり、いよいよ夏本番!!
今年は梅雨が長かった分、短くなっちゃいましたが、充実した夏を送ってくださいね!!

さて。
すっかりコメントにレスしないのが定着してしまったけんづるですが、
皆さんからいただいたコメントを拝読すると、すごくココロがあったかくなります。
いつもありがとうございます。
焼肉。連れてってくださいね。兄さま。


じつは。
けんづる先週夏風邪ひいちゃいました。。。
すっかり油断して腹出して寝てたせいかしら。。。

思い返すと、兆候はきっと月曜日。いや。先週の日曜日からあったのです。
桃狩りに行くため、石和温泉に泊まって。。。
翌朝。
何だか喉がいがらっぽいな。。。
酒飲んだし、エアコンつけっぱなしだからだなぁ。反省反省。。。。
と日曜日を何事もなくすごし。

月曜日。
手首の関節が痛い。。。
よくあることなので。というのも、けんづるなぜか関節炎持ちなんです。右手首と左ひざ。
痛くなるな。と思ったら、関節動かして関節液いきわたらせて。
それでオッケーのはず。
一晩寝れば良くなってるさ。と思い就寝。。。。

火曜日。
鼻づまりで頭がボーっとするなぁ。
何かの花粉が来たのか?いやだなぁ。。。
と思いつつ。関節の痛みもひかない。。。
熱っぽさは感じないんだけどなぁ。。。
仕事さっさと終わらせて診察受けよう♪と思って終業後病院に行ったら。。。
熱が37.7度。
えぇっ!!嘘でしょ?というと、
「体温計は嘘つかない」との返し。。。
はい。そのとおりです。
更に追い討ち。
「朝晩に熱が上がるから今晩は38度越すね。」だって。。。
先生。何とかしてください。
「とりあえず、インフルエンザじゃないと思うけど検査しなきゃいけないんだよね。」
新型?
ひえぇぇぇぇぇ。
喉に麺棒突っ込まれて。
「じゃあ、5分後に結果出るから待ってて。」
いや。帰れといわれても待ちますよぉ。。。

そして5分後。

「インフルエンザは陰性だから大丈夫だね。やっぱり夏風邪だよ。じゃあ、風邪薬出しとくから。」
はい。ありがとうございます。

。。。で。ふと気付きました。

けんづると接触した人、風邪ひいてない?ひょっとして誰かに伝染してない?
ってことでメール送って。。。
無事でありますように。。。。

と、ますますボーっとしてきた頭で考えながら、返信待ち。
待ち。
待ち。
待ち。。。。。。
寝てしまってました。
返信くれた皆様。スミマセン。。。



水曜日。
昨晩の早寝が効いたのか。
薬が効いたのか。
一晩でケロッと治ってしまいました。。。。
都合のいい体。。。

てことでみなさま。
けんづるの闘病日記?をお届けしました。

まさに何の役にも立たない戯れ言ですね。はは。。。



でも、
忙しいからって、体調おかしいのに無理してる人。いませんか?
仕事に集中して、体調の変化に気付かないフリをしてる人。いませんか?
「早めに診てもらって、早く治す。」
これが、正しいお医者さんの活用法だと思います。
おかしいと気付いたら、すぐにお医者さんに行ってくださいね。
そして、自分の体を大切にしましょう!!
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

【けんづるココロの小窓vol.9】  [用務員室~小窓付~]

みなさん。おはようございます。

先週は投稿100本を超え、ますます今後が楽しみになって来ましたね。

今年の天候不順で農作物の被害が気になっているけんづるです。

夏もいよいよ本番!!ですが、
皆さんの職場でも暑気払いってされてますか?

けんづるの職場では、早くもやりましたよ。今年の暑気払い。
なんと、焼肉ぅぅぅぅ!!でした。

いいですね。焼肉。
美味しいのももちろんですが、近頃は焼肉やさんでもドリンクバーは常識?ですが、
サラダ・デザートバーまであって。。。

というメニューの話ではなく。
面白い。
みんなの性格や、気遣いがすごく分かりやすく出ますね。
注文の段階から。

取りまとめして、仕切る人。
とにかく、自分の食べたいものを連呼する人。
まずは飲物やろ~!!と突っ込みながら段取りしきる人その2。
みんなに「これ欲しい人~?」と聞きながらみんなの声をひろおうとする人。
遠慮がちに、「何でもいいです」「それでいいです」という人。

飲み物が来て、カンパーイ!!
の後も。

そそくさとサラダバーに行った人。
まだ始まったばかりなのにデザートばっかりとってきた人。
キムチで中ジョッキ2杯飲んだ人。
肉が来た!!と言ったきり、焼こうとしないあの人に、
順番お構いなしで肉じゃかじゃか焼こうとする人。
それを制して最初はタンから!!と仕切る人。
焼けた肉をせっせと配る人に、
箸を持って配給を待つ人。

見てて飽きない。
。。。というか、話もいろいろして、楽しく盛り上がってるんだけど、周りの人の行動が面白くて観察してしまいました。

普段の仕事の顔と違って、年齢性別関係なく性格が表れるこういう場って、賛否両論ありますが、けんづるは好きです。
こうやっていろんな人の違った一面が見えたり、普段怖そうな顔してる人のお茶目な一面が見えたり。
一緒に仕事していく人たちが、チームになれるかどうか。ってこんなところで相手の人間性が見えるかどうかにもよるのではないかな?
なんて単純に思うのです。
相手のことが良くわかったら、
この人はこういうフォローが嬉しいんだろうな。
とか、
ここで頼ると意気に感じて力になってくれるかな。
とか。
打算ではないですが、相手との協力関係が築きやすくなると思うんです。



確かに飲めない人に無理強いする困ったおぢさんとか、
お酌を無理強いする困ったおぢさんとか、
周りの迷惑考えずにタバコぷかぷか吸う困ったおぢさんとか、
挙句の果てには酔った(フリ?)勢いで触ってしまう犯罪者なおぢさんも中にはいると思いますが。
なぜおぢさん限定なのかはおいといて。。。

それでも、オフィシャルな場とは違ったお付き合いをできる場。
そのメリットにも目を向けて、
前述のようなおぢさんにはまわりの協力を得ながら被害を最小限にとどめつつ、
まずは、人間ウォッチの場。として楽しんでみてはいかがでしょうか?


ともあれ。
暑い夏には、冷た~いビールでぷはぁ!!と暑さを吹き飛ばして楽しく乗り切ってしまいましょう!!
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

【けんづるココロの小窓vol.8】 [用務員室~小窓付~]

皆さんおはようございます。
コメントにレスをまったくしていない不義理もののけんづるです。

ごめんなさい。
ちゃんと拝読してはいるんですが、なかなかなかなかお返事も出来ていないなんて、とてもデキナイヤツですね。。。
それなのに、愛の告白までいただいてしまいました。ありがとうございます。。。


本題に入る前に。
九州、山口を中心とする豪雨。
被災地の皆様にお見舞い申し上げます。皆様の無事と一日も早い復旧をお祈りしています。。。

まぁめん。みゃ~たん。黒犬兄さん。少し外れてるかもですがおやさま。
他にも被災地にお住まいの方がいらっしゃると思いますが、
大変ですが、がんばってくださいね!!



と言うことで。
って、なんの繋がりもありませんが。。。
vol.7の話題に取り上げた高校野球も、続々と代表校が決まり、夏らしくなってきましたね。
けんづるの家にもカブトムシが飛んできてくれました。
昔に比べると少なくなった気もしますが。。。
最近は、カブトムシに限らず、虫の姿をなかなか見なくなった気がするのは気のせいでしょうか。
なんとなく、環境のことや、地球温暖化に短絡的に結び付けてしまいそうな自分をお馬鹿さん。と呼びたくなってしまう今日この頃です。

少なくなったといえば、最近自宅で葬儀。自宅でお通夜をできるところが少なくなりましたね。
ってむちゃくちゃ強引なつなぎをしております。。。

けんづるんちでも、だんだんと葬儀場で。ってパターンが増えてきましたが、昨年、叔父のお通夜が、自宅で行われたのを思い出しました。

きっかけは、当然過ぎるくらい当然なんですが、法事への出席。
昨日7月25日の日曜日に行って来ました。叔父の一周忌。
あぁ。あれからもう一年経つんだなぁ。。。と思い出になってしまった叔父さんのことを懐かしんできました。

60代半ばでの他界。
まだまだこれから人生を楽しめる時期の、早すぎる他界ではありました。
が、少年野球の監督をしていたこともあってか色んな年代の多くの方が参列してくれました。
、こんなに多くの人に見送ってもらえて幸せだろうな。。。なんて感じてたことを思い出しました。

そして。
ひたすら暑かったことを思い出しました。
そして、晴れ渡る青空のもと、元気に?逝ったのです。
悲しみが無いわけではない。
涙もたくさん零れました。
でも、
送り出した叔母さんも従姉弟も。
すごく爽やかな涙。

きっと、叔父さんが生きてる間に、デキルことを全てやり終えた充実感があるんだろうなぁ。
そして、固い絆で結ばれてたんだなぁ。
と思い、少しほっとしました。

今、叔母さんは独りで暮らしています。
時々寂しさは感じるみたいですが、
叔父さんの死を引きずることなく、充実した日々を送っています。

こんな関係が築けるって、素敵なことだと思います。
羨ましいなんて思ってしまうけんづるは、そんな関係全く出来てないです。
壊れてます。はは。。。。ふぅ。


今のけんづるは全くダメダメですが。。。
これから、少しでもそんな関係を築けるように。
これからの人生、大切にしていきたいな。
なんて思いました。
大切な人を、悔いなく送れるよう。
そんな人生にしたいと思いました。。。
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

【けんづるココロの小窓vol.7】 [用務員室~小窓付~]

みなさんおはようございます。

埋もれまくって日光がまぶしく感じてしまい、ますます地中深くもぐってしまいそうなけんづるです。

皆さんのところでは、続々と梅雨明け宣言が出されていますね。
東海地区は、まだまだ梅雨明けといかないようです。
けんづるが早く米まきしないといけませんね。。。
などと訳のわからないことを書いている間に、7月も下旬に入り、学童・学生さんは夏休みに入るところも多いですね。

地区によって夏休み期間もずいぶん違うようですが、けんづるの周りでは、
この3連休から夏休みの学校が多いようです。

夏休みと言えば、何を思い出しますか?
帰省や旅行・まつりに花火。。。
いろいろあると思いますが、けんづるはなんと言っても高校野球!

小学生の頃は、地区の少年団でソフトボールの練習しながらラジオで聞いてました。
ひいきのチームや地元のチームが出てくると、興奮しながら聞いてたなぁ。。。

中学生のころは、部活の練習があり、リアルタイムでなかなか見れず、熱闘甲子園みて興奮してたなぁ。。。
この時までは、年上の人がやってるということもあり、純粋に凄い!カッコいいと思ってました。
自分で野球やってないのに。。。

高校生になると、、、やっぱり部活。相変わらず熱闘甲子園がお供でしたが、
3年生の時は県予選の母校の応援に行きました。
受験勉強もせずに。。。。
といっても、旅行の仕事につきたくて専門学校に行くことを決めていたので、ほとんど勉強しなくてもよかったんです。
なんて幸せで怠惰な高校3年生なんでしょう。。。
母校が相可高校に負けた時は、心に大きな穴が開いたように寂しかった。。。
思いっきり感情移入してました。

専門学校は大阪だったので、甲子園に何度か見に行きました。
甲子園焼けが恥ずかしくもうれしくて、燃えてました。
年下の高校球児の暑い姿に、感動してたなぁ。。。

社会人になって、フルで観戦は難しくなりましたが、営業途中にカーラジオで聞いた時は、小学生時代を思い出しました。

自分でやらなかった硬式野球。
なのに、凄く感情移入できるんですよね。高校野球って。
子供のころは、純粋にあこがれてたからわかる気もするんですが。。。
大人になってもすごく感情移入してしまう。
負けたチームの選手の姿に涙することもあります。
感情移入し過ぎやろ。と自分にツッコミ入れながら。。。

きっと、大人になる段階で身につけてきた純粋でないものをひとときだけでも脇に置かせてくれるんでしょうね。。。

今年も、各地で予選が進み、代表校が決まってくる時期が近づいてきました。
本格的に夏!!ですね。
そして、決勝戦が終わると、夏が終わりを告げに来るんだよな。
寂しいような、ホッとするような、不思議な気持ちになるんですよね。その時期って。。。

さあ。
今年はどんな夏になるんだろう。
今からワクワク楽しみです。

皆さんの夏も始まってますか?
nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

【けんづるココロの小窓vol.6】  [用務員室~小窓付~]

みなさんおはようございます。


月曜6時にしか顔を出さない面倒くさがりと評判のけんづるです。


みなさんからのコメントにも返事出来てない無礼者で本当にごめんなさい。。。



ということで、
みなさん。
今住んでるところから、山は見えますか?
それとも、海が見えますか?
両方!なんて羨ましい方もいるかもしれませんね。


けんづるは、山育ちなので、住むところを探すとき、外せない条件があります。

朝晩涼しい。
蛇口を捻ると、冷たい水が出る。
鍵をかけなくても外出できる。

実家を出るまで、当たり前だと思ってたことなんです。全て。

そんな田舎者が高校卒業して、大阪は、吹田の万博公園近くに下宿して受けたカルチャーショック。


水が温い。いつまで待っても冷たくならない。。。
凹みました。

さらに、夏になって、夜、気温が下がらない。初めてクーラーって奴の存在を意識しました。意識しただけで買わなかったけど。

鍵は何度かかけ忘れました。
何とか無事でした。
と言うか、盗られるものがなかったんですね。。。


で、出した結論。
都会には住めない!

だから、田舎者らしく生きることにしました。

やっぱり、田舎者は、水と鍵の心配なく生きるのがストレス無くていいですな。はは。


。。。づるの家を突き止めて、家財道具持ち運ぼうと思ったあなた。
軽トラ一台用意して来てね。



ともかく、人間身の丈にあった生活がいいですよね。
けんづるも、これからも無理に背伸びすることなく田舎者ライフを満喫して行こうとおもいます。
nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

【けんづるココロの小窓vol.5】  [用務員室~小窓付~]

みなさんおはようございます。最近すっかりサボり癖が定着してしまったけんづるです。

先週も、よい週末を過ごされましたか?

けんづるは、先週梅雨の合間に長野県に行ってきました。
長野県って広いですよね~。5月まで御開帳のあった善光寺も長野県ならワサビや雪山で有名な安曇野・穂高も長野県。
でも、今回けんづるが行ったのは、飯田。
御存知ですか?天竜峡。
社会科の授業でも習って覚えてる方も多いと思いますが、長野県・静岡県にまたがって流れる清流です。
今回は、天竜舟くだりに乗船。
前日は、雨の影響もあり、欠航してたので心配しながら朝の出発を迎えました。
着いてみるといつもよりかなり水量は多いものの、迫力のありそうな舟くだりが楽しめそうな気配。
みんな、どれだけ濡れるのか、半分心配。半分楽しみ。な雰囲気で盛り上がってます。

けんづるは、お仕事なので一応スーツ。
スーツ姿で舟に乗るのは非常に勇気がいるのです。
型が崩れる。ほどデリケートなスーツは持っていません。
しわが気になる。ほど、いい素材のスーツも持っていません。
でもね。
濡れるとバスに乗れないのです。。。。
だから、必死でしぶきをよけます。
右からくる波を左に受け流す、昔流行った歌みたいな動作で。。。。

で、必死に波しぶきをよけて、何とか無事にたどり着いたら、みんなに「つまんない」って言われました。
いったい人のスーツをなんやと思てんねん!!と面と向かって言えないけんづるは心の中で叫びました。。。

でも、そんな必死な舟くだりの最中でも、周りの景色がすごく鮮明に映るんです。
水のある風景ってすごく生き生きしてて。
水を通してみる景色ってすごく瑞々しくて。
一段高い道路から見る景色とは一味違うんです。

そういえば、花の写真を撮る時も、低いところから見上げるように撮るとキレイに撮れますよね。。。

自然と向き合う時は等身大が一番。
上から目線では感じ取れないですよね。
大地の息吹を感じたければ、大地に横たわればいいんですよね。

花の美しさを感じたければ、花の近くに顔を寄せればいいんです。

いまは、無理して背伸びすることが多いけれど。
たまには、自然の中に身を置いて、ちっぽけな自分を見つめてみるのも良いかも知れませんね。
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

【けんづるココロの小窓vol.4】 [用務員室~小窓付~]

みなさん。おはようございます。週末は楽しめましたか?

相変わらず多忙なふりをして、職務怠慢ぢゃねぇの?と疑いのまなざしを集めているけんづるです。
そんなに見つめられると。。。
っといけません。ここは牛舎や裏庭ではありませんでした。。。。

先週も、旅に関する想い出や、想像。故郷に馳せる想い。旅から人生に想いを馳せ。。。
いろんな「想い」をいただきました。ありがとうございます。

そして。新発見。
けんづる、行先の風景や、詳しいこと。ほとんど書いてないんです。
それでも、皆さんそれぞれに心の風景を思い浮かべ、コメントを下さってるんです。
そして、行きたい!とまで言ってくださる方も。。。
皆さんの想像力の豊かさ。感受性の鋭さ。
すごく励みに、そして刺激になりました。
こういう言葉のやり取りって、すごく素敵な経験ですね。


さて。。。

皆さんの初調理の経験って、何歳ぐらいでしょうか?


先日、同居しております姪っ子(小学校4年生)がチャーハンを作ってくれました。
普段は、いうことも聞かずダラダラしてる小生意気な小娘ですが、
いつの間にかこんなことも出来るようになったんだ。。。などと妙に感心してしまいました。
そして、昔のことを思い出してしまいました。そういや、けんづるの初調理も確か4年生だったなぁ。。。


ウチは、両親が共働きで、いつも帰りが遅かったのです。
それでも幼少の頃は、叔父叔母家族もおり、大家族状態だったので、不自由は感じなかったのですが、
何年かするうちに叔父叔母も引っ越してしまい、けんづるが小学校4年生のころは日中に家事をできる大人がいなくなってしまいました。

そのため、母が早く帰って夕食をしてくれてたのですが、ある日急用で、帰りが遅くなってしまいました。。。
腹を空かせたけんづると、妹は、3人で鼻をたらしながら「おなか空いた~。」と母の帰りを待っていましたが、
誰が言い出したのか、待てないからカレー作ろう!!ということになりました。

野菜切って、炒めて。肉はないので、シーチ〇ン入れて。
ルーは、ヒデキ、カンゲキ!のりんごと蜂蜜がとろり溶けてるヤツを入れて。
作ってる間に母から電話が。電話に出たのは妹Aです。確か。

母「遅くなってごめんね。夕食は?」

妹「うん。カレー作っとる。」

母「ふーん。じゃあもうすぐ帰るでな~。」

と言う会話が終わり、ご飯食べ終わった頃に母が帰宅。
食卓を見て

母「あれ!!カレー作ったん?」

妹「そやって言うたやん。」

母「盆カレーやと思っとった。。。」。

みんなで大笑いしました。。。
でも、よくよく考えてみたら、4年生のけんづるはともかく、妹Aは2年生。妹Bは年長さんです。
ようやったな。妹!!って感じです。


今は、一人っ子も多く、兄弟姉妹で一緒に何かする。ってこともなかなか難しいですが、
兄弟姉妹がいなくても、友達同士とかでもいいから、何か作るって大切だと思います。
こういう経験を通じて、協力しあうことの楽しさ、大切さなんかを学んで大人になっていくんだなぁ。。。ってしみじみ感じました。
nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

【けんづるココロの小窓vol.3】 [用務員室~小窓付~]

皆さんおはようございます。

最近仕事にかこつけてすっかり用務員としての職務をサボっていると評判のけんづるです。

先週は、雨に関するエピソード、傘に関するエピソード、ほのぼの愛を語ってくれたエピソード、ちょっといたずらっ子なエピソードなどなど。
いろいろコメントをお寄せいただきありがとうございます。
本来なら、お一人お一人にお礼を申し上げるべきなのでしょうが、時間と体力の都合により、できません。と言い切って。
失礼ながらこの場を借りて御礼申し上げます。
レスもせず、本文でお礼を言うあたり、どこかのコラムの著者さんみたいですね。はは。。。

皆さんのコメントを読んで、逆にけんづるが元気をいただいてしまいました。
重ねて御礼申し上げます。皆さんありがとうございます。。。



さて。
先週は、その前の週のに沖縄に行き、色鮮やかな海に初ダイブ。な経験をして一週間と経たないのに、北の果ての海を見てきました。
体もびっくり!な一週間でしたが、落差の大きさがとても面白かったのです。

沖縄の明るい太陽のもと、色とりどりの魚やサンゴを見た東シナ海・太平洋。
どこまでも深く、豊かな恵みをもたらしてくれるオホーツク・日本海。

南国ムードたっぷりのハイビスカスやブーゲンビリアの鮮やかな色彩。
本土では見られないレブンアツモリソウや、高原植物の可憐な花々。

暑く、開放的な沖縄の空気。
涼しく、凛とした北海道の空気。

他にもいろいろ対比出来て、貴重な体験をさせていただきました。。。


こうして見てみると、日本て広いんだなぁ。。。って実感します。

気温なんて、20度近く違うんです。
日の出、日の入りだって3時間くらい違うんです。

こんなに違う場所なのに、どちらも、優しいんです。
すごく心がほっこりするんですよね。。。

日本には、まだこんなに素敵なところがたくさん残ってる。
人をこんなに優しい気持ちにさせる風景。
もっともっと大切に。
そして、もっともっと多くの人に感じてもらいたいなぁ。。。

そんな風に感じてきました。


そして、北の果てについて、もうひとつ。
北海道には、日本最北「端」の地と日本最北「限」の地があるの、ご存知ですか?
行ったことのある方はご存知だと思いますが。。。

最北「端」の地は、日本で緯度が最も高い場所、宗谷岬です。
ここには、日本最北端の碑があり、文字通り北の端っこです。
記念写真を撮るにはもってこいです。かなりベタですが。。。
それでも訪れた人は、必ずと言っていいほど写真を撮ります。

一方の最北「限」の地は、礼文島最北の、スコトン岬。漢字では須古屯岬と書きます。
なぜ、最北限を名乗るかというと、日本でもっとも北にある有人島の北の果て。だからだそうです。
かなりこじつけっぽいとも思われますが、観光客はお構いなし。というか苦笑交じりに記念撮影します。

どちらも、北の果てムードがあり、それなりに良いものです。
いろんなところで話題になる「本家」「元祖」の争いもなく、仲良く?共存してるところも微笑ましいですね。
やっぱりこういうところで見る人々の顔は、笑顔。笑顔。笑顔!!
。。。まぁ、観光地で仏頂面してる人はあまり見かけませんが。
旅行は平和産業。って改めて実感しました。

平和な時でないと、産業として成り立たない弱さもある反面、
旅行に行くことで、優しい気持ちになったり、癒されたり。
そんな心の浄化作用を持っていると思うんです。
けんづるは、そんな風に、人を癒す力、可能性を持つこの仕事に、
ここ数年でようやく誇りが持てるようになりました。


皆さんも、自分の仕事に誇り、生きがいを持っていると思います。
疲れた時、
嫌になったとき。
そんな誇り、生きがいを今一度感じながら、
仕事に取り組んでくださいね。


それでもだめな時は。。。。

思い切って旅に出てみましょう。
大がかりじゃなくても、日帰りだっていいと思います。
きっとあなたを癒すヒントが見つかると思いますよ。
nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

【けんづるココロの小窓vol.2】 [用務員室~小窓付~]

みなさん。おはようございます。良い週末を過ごせましたか?


6月も半ばを過ぎ、先週は全国各地で入梅でしたね。
鬱陶しい季節だなぁ。と思う方も多いですよね。(けんづるもそう思うタイプです。)

それでもやっぱり梅雨は必要。雨が降ると、草木は踊るように元気を取り戻します。
とりわけ紫陽花は鮮やかに色づき、カタツムリが雨の中お花見。なんて光景も微笑ましいものです。
また、雨音を伴奏に、カエルの鳴き声もいっそう大きく生命の悦びを唄っています。
そんな風景や音に包まれてみると、やっぱり水って大切なんだなぁ。なんて実感します。


雨といえば。けんづるは最近傘を買い換えました。
これまで使ってた傘も、大きくて頑丈で気に入ってたのですが、度重なる酷使に耐えかね、ついに寿命を迎えてしまいました。
そこで気づいたこと。「新しい傘って、うきうきするんだ!!」って改めて思いました。
今回買った傘は、ぱっと見普通の茶色い傘なんですが、骨がカラフル!!なんです。
開くたびに、ココロが踊るんです。我ながら、すごく単純。子供みたいに雨の日が待ち遠しくなってます。
みなさんは、雨の日の楽しみ。持ってますか?


雨って一口に言ってもいろんな降り方がありますよね。
よく言われてますが、「雨」の呼び名がこんなにたくさんあるのは日本だけなんですね。
昔から、日本人には、雨を楽しむココロがあるのかなぁ。
そして、言葉の響きを美しいと感じるココロの余裕があったのかなぁ。。。なんて思います。

戯れに、雨を表す言葉を拾い上げようとしましたが。。。挫折。
ココロにに余裕がないのかな。なんて軽く凹んだりもしてますが、そんな言葉遊び。色々できそうです。
色を表す言葉。俳句の季語のように、季節を表す言葉。光を表す言葉。などなど。。。
こんな戯れを通じて、昔からの言葉の美しさを実感しました。
昔ながらの言葉にこめられた豊な感受性。大切にしたいな。と思います。


今年の梅雨は、適度に雨が降ってほしいですね。そして、集中豪雨などの被害が少しでも減りますように。。。。
と切に願っております。全国の雨男さん、雨女さん。コントロールをよろしくお願いします。なんて冗談はさておき、
異常気象といわれることのないような、穏やかな季節の移り変わりを祈ります。



では。今週も元気に楽しみましょう!!
nice!(0)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

【けんづるココロの小窓Vol.1】 [用務員室~小窓付~]

 みなさま。おはようございます!!お目覚めはいかが?
第一回目は、、、、何書こう。。。
いきなりネタ切れかいっと突っ込んでくれたあなた。元気が出たでしょ?
それが狙いです。ふふ。

 なんて冗談は置いといて。(どこに。などと某コラムの著者みたいなループは求めませんからね。)

初回ですから、ご挨拶を。。。
 みなさんは、好きな詩人いますか?と、唐突に聞いてみました。
けんづるの好きな詩人の一人。中原中也。

彼の詩ってよく分からない。
ダダイズムに毒された、奇をてらった詩人。
と感じる方も多いと思いますが、
けんづるは彼のことが大好きなんです。

彼の詩のいくつかには、息子や、幼くして亡くなった弟への慈愛に満ちたものがあります。それらの詩を読んでると、言葉にできない温かいものが心を満たしてくれるんです。

時には狂おしく、時にはふんわりと包み込むように、ときには妙に大人びてるのに、一方では子供じみたストレートな表現で。とにかく、いろんな形で愛情を言葉にして紡いでいるんです。

けんづるも、彼のようにいろんな形で愛情を表現してみたい。
いろんな人を愛し、そして愛されたい。そんな気持ちでこれから皆さんにこのプログラムをお届けしたいと思っています。

テーマは日常。
だから、子供の絵日記みたいなものです。
拙い文章ですが、皆さんがこのプログラムに触れて、やさしい気持ちで一週間のスタートを切れる。
そんな場所にしてみたいと思います。

テーマがテーマだけに統一性もなければ、面白味もないかもしれませんが、もう読みたくねぇ!!って言われるまで書き続けるつもりです。ふふふ。
ということで。
これからもよろしくお付き合いくださいね。
nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog
前の10件 | 次の10件 用務員室~小窓付~ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。